2021年12月27日
ゴミ出し(1)
ゴミ出し(1)
【20211220】
妻:お父さん、今朝、生ゴミ出しに行ったでしょ。
夫:行きましたよぉ。
妻:何でそんなことするのよぉ?
夫:『何で』って、いつもしてることじゃないですかぁ。
妻:それはそうだけどぉ、
今朝は、表通りの大和田さんの奥さんと挨拶したでしょ。
夫:しましたよぉ、「おはようございます」ってね。
どこかいけませんでしたかぁ?
妻:ダメじゃない。お昼にスーパーで
大和田さんの奥さんに会った時言われたわよ
「今朝、御主人が生ゴミを出しにいらしてましたわよ。」
って。
夫:その通りですよぉ。どこか変ですかぁ?
妻:鈍感ねえぇ。だから出世できなかったのよぉ。
いい、
「今朝、御主人が生ゴミを出しにいらしてましたわよ。」
よ。
夫:出世できなかったのは
どう関係しているか分かりませんけどぉ、
大和田さんの奥さんは、
『私がゴミを出しに行った』と言う事実を、
ありのままにお母さんに言っただけのことでしょ。
妻:だから男はダメなのよぉ。
大和田さんが言いたかったのは、
『奥さん、御主人を尻の下に敷いて、
顎で使っていらっしゃるのね。
どうせ、ゴミ出しのほかにも、皿洗い、掃除、
洗濯もご主人にやらせているんじゃないの。
その間、奥さんは饅頭や煎餅を食べながら、
寝転んで韓国ドラマ見たりして、お気楽なものねぇ。』
って。
夫:へ~ぇ、そんなもんですかねぇ。
妻:そんなもんよ、私の悪口が言いたいだけなのよ。
ほんとに、嫌味な人ねぇ、大和田さんって。
夫:私が『そんなもんですかねぇ』と言ったのは、
「私がゴミ出しに行っただけで、我が家の内情を
ほぼ完ぺきに言い当てる」ということですよぉ。
妻:何言ってるのよぉ、
そんなの女性だったら誰でもできるわよぉ。
小さい時から女社会で鍛えられているんだからぁ
夫:じゃあ、「サトウさんのご主人は、奥さんに言いつけられて
ゴミを出しに行っているのではありません」って、
回覧板を町内に回してもらうとか、
ゴミ出しで会った奥さん方全員に、
「おはようございますぅ。私は、実は奥さんに言いつけられて
ゴミを出しに来たのではありませんよぉ」って、
挨拶しまくるのはどうでしょう?
妻:ちょっとぉ、真面目に考えてる???
夫:考えてません。
◆次回につづく
Posted by サトウ三郎 at 19:50│Comments(0)
│夫婦の会話