2022年04月19日

神であることを確信する夫


神であることを確信する夫
R【20220419】

夫:ねえお母さん、
  最近、自分自身が『神』であるように思えるんですよぉ。
妻:お父さんが『神』ですって?
  冗談じゃないわよ、恥ずかしい。
夫:そうですよねぇ。最初はそう思ってたんですがぁ、
  どうしても『神』だと思えたので、
  聖書を読んでみたんですよぉ。
妻:我が家は仏教徒なのにねぇ。
夫:そしたら、私自身が『神』であることを確信する記述を、
  ついに見つけてしまったんですよぉ。
  ほら、ここ・・・。
妻:どこ?
夫:ほらほら、読んでみますよぉ。
  『彼(神のこと)には、
   私たち(人間)が見とれるような姿もなく、
   輝きもなく、
   私たち(人間)が慕うような見ばえもない。』
  それから、ここ
  『彼(神のこと)はさげすまれ、
   人々からのけ者にされた。』
  ねぇ。
妻:確かに、お父さんのそのものねぇ。

  


Posted by サトウ三郎 at 06:52Comments(1)夫婦の会話

2022年04月16日

洋服を買う時の妻のアドバイス


洋服を買う時の妻のアドバイス
R【20220416】

夫:ねえねえ、お母さん。
  この服どうでしょうかねぇ?
妻:そうね~。
  ぜんぜん似合ってないわね。
  服買う前に、
  まず、そのお腹引っ込めなさいよ~、そのお腹。
  どうせ、お父さんは高い服買ってもブランド着ても
  安っぽく見えちゃうんだから、
  し●●ら か 伊●屋 で十分よ。


  


Posted by サトウ三郎 at 22:40Comments(0)夫婦の会話

2022年04月15日

生きていりゃこそ叶わぬ望み


生きていりゃこそ
R【20220415】

夫:『生きていりゃこそ叶わぬ望み~
   死んであの世で添い遂げる』
  いいですねえ、都々逸って。
  色っぽいですよねぇ、お母さん。
妻:あ~ら、そうかしら。
夫:ゾクゾクッてしますよぉ。
  こんなことを言わせる男になってみたいですよぉ。
妻:おやすい御用よ。
  言ってあげましょうか?
夫:え~ぇ、本当ですかぁ?
妻:本当よ。
  それで、最初は何て言うの?
夫:ですからぁ、『生きていりゃこそ叶わぬ望み~』ですよぉ。
妻:なるほどねえ、『生きていりゃこそ叶わぬ望み~』と。
夫:そうそう、それから・・・
妻:あとは分かるわよ。
  『もらうに貰えぬ保険金』でしょ。
  どう、ゾクゾクした?
夫:別の意味で・・。
  


Posted by サトウ三郎 at 23:12Comments(0)夫婦の会話

2022年04月05日

金麦


金麦
【20220405】
 
妻:お父さん、私がお風呂に入っている間に「金麦」飲んだ?
夫:さ~ぁ、覚えてませんねぇ。
妻:「覚えて」ない???
  お父さん認知症じゃないの?
夫:何で私が認知症なんですかぁ?
妻:だってそうでしょ、ほら、ご飯でも、
  何を食べたか忘れるようなら単なるもの忘れだけど、
  食べたことを忘れるようなら認知症なのよ。
  じゃあ、試しにもう一つ質問するから、答えてみて。
  飲んだかどうか覚えてない物は、紙パックに入ってた?
  ペットボトルに入ってた?それともアルミ缶に入ってた?
夫:紙パックやペットボトルじゃないような気がしますねぇ。
妻:じゃあ、そのアルミ缶の色は、黄色?赤色?それとも青色?
夫:そこまで答えると、
  飲んだことがバレちゃうじゃないですかぁ。
妻:答えなくても、もうバレてるのよ。
  いい、私が髪乾かしてる間に買って来なさいよ。いいわね。
夫:ええっ?今からですかぁ?もう、パジャマ着てるのにぃ。
妻:当り前じゃない。今から、2本よ。
夫:なんで2本なんですかぁ?1本しか飲んでないのにぃ。
妻:ほ~ら、白状した。倍返しよ、倍返し。
夫:アルミ缶の上にあるミカン。
妻:10本。

  


Posted by サトウ三郎 at 20:25Comments(0)夫婦の会話

2022年04月02日

チョンマゲ


チョンマゲ【20220402】

妻:お父さん、お茶入れましょうか?
夫:お母さん、
  インスタントでいいからコーヒーにしてチョンマゲ。
妻:砂糖は?
夫:入れてチョンマゲ。
  フレッシュも入れてチョンマゲ。
妻:ちょっとぉ、
  チョンマゲ、チョンマゲって、うるさいわねえ。
夫:いいじゃないですかぁチョンマゲ。
妻:チョットお父さん、
  普通「ちょうだい」という代わりに
  「チョンマゲ」というのよねぇ。
  『いいじゃないですかチョンマゲ』って、
  チョンマゲを付けるところじゃないわよねえ。
  使い方間違ってるじゃない。
  ハイ、コーヒー。
夫:(ずー)熱っ、熱っ。
  こんなに熱くちゃ飲めないじゃないですかぁ。
妻:許してチョンマゲ。
  


Posted by サトウ三郎 at 15:41Comments(0)夫婦の会話

2022年02月24日

結構毛だらけ、ネコ灰だらけ


妻は夫の言い回しが分からないシリーズ
結構毛だらけ、ネコ灰だらけ
【20220224】

夫:もう、寝ようかなぁ・・。
妻:お父さん、歯磨きして寝なさいよぉ。
夫:ハ~イ。歯磨き、歯磨き・・と。

妻:お父さん、口の周り、口の周り。
夫:ええっ?
妻:歯磨き粉がついてるわよ、歯磨き粉が・・・。
夫:いいんですよぉ、誰かに見られるわけじゃないしぃ。
  逆に口の周りに歯磨き粉を付けて寝れば、
  夜中に虫歯菌を防いでくれますよぉ。
妻:何言ってるのよぉ、ダメに決まってるじゃない。
夫:いや、これでいいんです、結構です。
  結構、結構「結構毛だらけ、ネコ灰だらけ、
  おし・・
妻:お口の周りは、歯磨き粉だらけ。

  


Posted by サトウ三郎 at 17:41Comments(0)夫婦の会話

2022年02月23日

7日、8日、9日、10日


妻の反撃①
7日、8日、9日、10日
【20220223】

夫:お母さん、お母さ~ん。
  ねぇ、ねぇ、お母さんてば~。
  さっきから何度も呼んでるんですよぉ・・・。
妻:何か、用か?9日(ここのか)、10日(とおか)。

  


Posted by サトウ三郎 at 13:08Comments(0)夫婦の会話

2022年02月19日

前田のクラッカー


妻は夫の言い回しが分からないシリーズ
前田のクラッカー
【20220219】

夫:じゃあ、最後のイチゴは、
  どっちが食べるかじゃんけんで決めましょう。
妻:いやよ。なぜだかじゃんけんすると
  いつもお父さんが勝つじゃない。
夫:確かに私が勝つことが圧倒的に多いですけどぉ、
  結局お母さんにあげてるじゃないですかぁ。
  「ボナペティ」って。
妻:それが嫌なのよぉ。
  お父さんに言われると、美味しさが半減しちゃうわ。
  それにしても、
  お父さんは何でじゃんけんが強いのかしらねぇ?
夫:じゃんけんが強い理由ねぇ・・・。
  オレがこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー。
妻:?????

  


Posted by サトウ三郎 at 18:59Comments(0)夫婦の会話

2022年02月18日

上等博覧会


妻は夫の言い回しが分からないシリーズ
上等博覧会
【20220218】

 
夫:お母さん、今日は寒いし、
  晩御飯、ラーメンはどうですかぁ?
妻:いいわよ。
  でも、この時間から食べに行くのはねぇ・・。
  家で食べましょうか?
夫:いいですよぉ、コタツから出るのも寒いしぃ。
妻:じゃあ、私がスーパーに行って買ってきますよぉ。
  カップラーメンでもいいかしら?
夫:カップラーメン? 
  上等、上等。上等博覧会ですよぉ。
妻:?????????

  


Posted by サトウ三郎 at 19:47Comments(0)夫婦の会話

2022年02月01日

味噌汁の具


味噌汁の具
【20220201】
 
夫:お母さん、味噌汁の具、何も入ってませんよぉ。
妻:モヤシが入っているでしょうよぉ、モヤシがぁ・・・。
夫:ですからぁ~、
  モヤシ・し・か・入って無いじゃないですかぁ。
妻:何言ってるのよぉ。
  お父さん、味噌あじのお鍋好きでしたよねぇ。
  ほら、この前もお鍋の具を全部食べ終わった後、
  冷蔵庫探して取り出したモヤシをお鍋に追加して、
  「おいしい、おいしい」って食べてたじゃない。
  あれと同じよぉ。
  あれと・同・じ。
  


Posted by サトウ三郎 at 18:05Comments(0)夫婦の会話