2021年02月08日
ドローンで写す
ドローンで写す【20210208】
妻牛:お父さん、あれ何かしら?
夫牛:あっ、あれはドローンの様ですねぇ。
しかも、カメラがついてますよぉ。
妻牛:へ~え。でぇ、カメラで何を写すのかしら?
夫牛:ですからぁ、
私たちの姿をぉ、上空から撮るんじゃないですかぁ。
夫牛:ほらぁ、飛びましたよぉ。やっぱりドローンですねぇ。
妻牛:ドロ~ンねえ?
夫牛:おぉ~、高くなってきたぞぉ。
妻牛:そうなの?
夫牛:ほら、上空からドローンのカメラが私たちを写してますねぇ。
妻牛:そうかしら、
私にはカメラを持った人が
立ち上がったようにしか見えないんですけど。
2021年02月07日
初詣の写真
初詣の写真【20210207】
夫牛:お母さん、これが五社稲荷をお詣りした時の写真ですよぉ。
妻牛:へ~ぇ?
これじゃあ五社稲荷かどうか分かりませんねえ。
夫牛:こっちが砥鹿神社で撮った写真ですぅ。
妻牛:こっちも砥鹿神社かどうかぁ。
夫牛:で、これが豊川稲荷で写したんですぅ。
妻牛:どれも鳥居を背にして撮ったんでしょうけど、
こんなアップの写真じゃあ、どこで撮ったって同じに見えますよ。
お父さん、もっと引いて撮って、建物を入れないと・・・・。
夫牛:引いて建物を入れて撮ると、
私がどこにいるか分からなくなっちゃうんですぅ。
2021年02月02日
写真
写真【20210202】
妻牛:お父さん、写真撮りますよ~。
まずは正面ね。
妻牛:次は横向きね。
妻牛:ハイ、ウシろ姿ね。
夫牛:お母さん、ついでに牛テイルあげたところも撮っときます~。
妻牛:撮りません!!!
2021年02月01日
逃走中
逃走中【20210201】
夫牛:お母さん、格好いいでしょぉ。
妻牛:何よ、サングラスなんかして?
夫牛:逃走中ですよぉ、逃走中。逃走中のハンターですよぉ。
妻牛:サングラスはマネできても、体形はデブのままねえ。
夫牛:いいんですぅ。
お母さん、早く逃げてくださいぃ。捕まえちゃいますよぉ。
妻牛:賞金は?
夫牛:賞金~?
妻牛:だって、テレビでも捕まらなければ賞金もらえるでしょ。
賞金が出たほうが、真剣にできるでしょ。
夫牛:なるほどぉ~。じゃあ、捕まらなかったら
配合飼料をバケツ1杯プレゼントしますよぉ。
妻牛:いいわよ。
じゃあ、逃げるわよ~。お父さん捕まえてみて~。
夫牛:お母さん、すぐに捕まえちゃいますよぉ。
妻牛:お父さん、早く捕まえなさいよ~。
夫牛:お母さ~ん、
すぐに捕まえちゃい、ます、よぉ~、ハァ、ハァ。
妻牛:お父さん、早く、早く~。
夫牛:待ってくださいよ~、お母さ~ん、おいてかないでくださ~い。
しまった、お母さんのほうが足が速いのを忘れてたぁ~。
2021年01月27日
能力を生かす
能力を生かす
夫牛:お母さん、お腹が空きましたぁ~、
何か食べるものありますぅ。
妻牛:今年は鏡開きしなかったから、鏡餅があるわよ。
夫牛:鏡餅ですかぁ~。
いいんですけど、草と違ってすぐに消化しちゃうからなぁ。
妻牛:食べ物の文句を言っちゃだめよ。
夫牛:分かりましたぁ。じゃあ、いただきま~す。
妻牛:お父さん食べるの速いわねえ。
夫牛:食べるのも早いけどぉ、もう消化したみたいで
もよおしてきたのでちょっと行ってきますぅ。
妻牛:お父さん、トイレまでは我慢しなさいよ。
夫牛:ウ~~~~~~~~~~~~~~ン
妻牛:じぇじぇじぇ~~~。
あの鏡餅がこんな量になっちゃうの?????
だけど、この能力何かに生かせないかしら・・・・。
2021年01月22日
2ショット写真②
2ショット写真②【20210122】
夫牛:お母さん、写真取り直しますよぉ。
妻牛:大丈夫でしょうねぇ?
夫牛:大丈夫ですよぉ、今度はセルフタイマーを20秒にしますからぁ。
妻牛:分かったわ、それじゃぁお願いね。
夫牛:じゃあ、セルフタイマーを押してと。
お母さんの左隣ねぇ・・・
20 ・ 19 ・ 18 ・・・・・ほら、余裕で間に合いましたよぉ。
3 ・ 2 ・ 1 ・パシャリ。
妻牛:余裕で間に合ったのに、残念でしたね。
夫牛:余裕でウシろ向きでしたねぇ。
妻牛:モウ、ワンチャンスいきますか?
夫牛:お言葉に甘えてモウ、ワンチャンスねぇ。
夫牛:じゃあ、テイク3いきますよぉ。
妻牛:今回で終わりにしてくださいよ、じゃあお父さん、テイク3。
夫牛:じゃあ、セルフタイマーを押してと。
お母さんの左隣ねぇ・・・
20 ・ 19 ・ 18 ・・・・・ほら、余裕で間に合いましたよぉ。
ここで向きを変えてぇ、
3 ・ 2 ・あれれれれぇ、 1 ・パシャリ。
妻牛:お父さん、なにこけてるのよ。
夫牛:すみません。
妻牛:2本脚ならともかく、4本脚でどうやったらこけるのよぉ?
夫牛:お母さん、なんとかテイク4、お願いしますぅ。
妻牛:ダメよ。
夫牛:「ダメ」って、どうするんですかぁ?
妻牛:お父さんには任せておけないわ。私がセルフタイマーを押します。
お父さんは最初からそこに立ってて。
私なら、10秒あれば上等ね。
妻牛:セルフタイマーを押してと。
10 ・ 9 ・ 8 ・・・・・3 ・ 2 ・ 1 ・パシャリ。
妻牛:ほ~ら、上手く撮れた。
夫牛:最初からお母さんに任せておけば良かったですぅ。
妻牛:甘えてもダメよ。
2021年01月20日
思い出せない
思い出せない【20210120】
妻牛:あら、お父さん何やってるの?
夫牛:去年撮った写真を見てるんですけどぉ、
どこで撮ったか全然思い出せないんですよぉ。
妻牛:いやねえ、「全然思い出せない」なんて。
一度病院に行って診てもらいなさいよ。
夫牛:そうですねぇ、そうしましょうかぁ。
妻牛:病院に行く前に、
私がどこで撮った写真か当ててあげるから、見せてみなさいよ。
夫牛:1枚目は、これなんですけどぉ。
妻牛:雪深いところですねえ。
去年は暖冬だったのにね。ほかの写真は?
夫牛:2枚目は、この枝垂れ桜の前で撮った写真なんですけどぉ・・・。
妻牛:こんなに立派な枝垂れ桜は、そうどこにもあるもんじゃないでしょ。
こんな立派な枝垂れ桜のある場所を忘れるなんて・・・。
夫牛:でも、思い出せないものは仕方ないですよねぇ。
妻牛:そうねえ。で、その写真は?
夫牛:これは、新緑萌えるお寺の庭の様なんですけどぉ・・・。
妻牛:5月か6月ね。そのころどこに行ったか思い出してみたら。
夫牛:5月か6月ですよねぇ。
思い出せませんねぇ、どこに行きましたかねぇ、5月か6月ねぇ。
妻牛:お父さん、どこで撮ったかわかったわよ。
夫牛:ええっ?
妻牛:この紅葉をバックにした写真、見てみなさいよ。
夫牛:あ~なるほどぉ、
2021年01月19日
家の女房にゃ髭がある
家の女房にゃ髭がある【20210119】
夫牛:お母さん、何を怒っているんですかぁ?
妻牛:怒っていませんけど。何で私が「怒っている」って思うのよ?
夫牛:だって、頭に角が生えてますよぉ。
妻牛:私はホルスタインなんだから、
女性でも角が生えていて当り前だのクラッカーよ。
夫牛:「当り前田のクラッカー」とは懐かしいですねぇ。
じゃあ懐かしついでに、
1937年に杉狂児と美ち奴が歌ったこんな歌知ってますぅ?
妻牛:どんな歌よ?歌ってみてよ。
夫牛:じゃあ、歌いますよぉ。
♫何か言おうと思っても 女房にゃ何だか言えません
そこ~でついつい嘘を言う。♫
妻牛:♫何です あなた?♫
夫牛:♫いや別に 僕は その あの
パピプぺ、パピプペ、パピプ~ペポ~、
牛~の女房にゃ角がある~。♫
2021年01月18日
英語で言ってみよう②
英語で言ってみよう②【20210118】
妻牛:お父さん、英語得意じゃないみたいですねぇ。
前回全部間違ってましたよぉ。
夫牛:そんなことないでしょぉ。英語で『水』は『ウォーター』ですし、
『お湯』は『ワ・・・・
妻牛:ちょっと待って。『お湯』のところからは全滅みたいですよ。
夫牛:おかしいなぁ、父牛から教えてもらったんですけどねぇ。
『お湯』は『ワ・・・・
妻牛:『お湯』はもういいわ。今日は、別の英語を教えてもらうから。
夫牛:前回間違っていたのに、なんで今日もまた聞くんですかぁ?
妻牛:最後のオチがちょっと面白かったからですよ。
夫牛:オチなんか言っていませんけどぉ。
妻牛:いいのいいの。じゃあ、行くわよ。
今日英語で言って欲しいのは、『牛』
夫牛:『牛』は『ビーフ』ですよぉ、簡単簡単。
妻牛:それは:『牛』じゃなくて『牛肉』でしょ。
妻牛:まあいいわ、オチが面白ければ。
第2問、『豚』は?
夫牛:『ポーク』
妻牛:『鶏』?
夫牛:『チキン』
妻牛:今度がオチね。お父さん期待してるわよ~。
じゃあ、『羊』は?
夫牛:期待に答えましょう。
『羊』は『ジンギスカン』ね。
妻牛:・・・・・・・・・。
夫牛:お母さん、どうでしたぁ?
妻牛:前回のほうが面白かったわね。
2021年01月17日
英語で言ってみよう
英語で言ってみよう①【20210115】
妻牛:お父さん、英語得意でしたっけ?
夫牛:オフコース、もちのろんですよぉ。
例えばぁ、『水』は『ウォーター』で、『お湯』は『ワイター』ですよぉ。
妻牛:じゃあ、『水道』は?
夫牛:『ヒネルト・ジャー』ですよぉ。
栓をヒネルト蛇口からジャーと水が出るからですよぉ。
妻牛:じゃあ、私がさっき食べてた『お饅頭』は?
夫牛:『オスト・アンデル』
妻牛:それなら、お父さんが食べてた藤田屋の『あん巻き』は?
夫牛:『あんまき』は、
妻牛:「アンコ・クルクル」とか「アンコ・マキマキ」とか言わないでよ。
夫牛:そんなでたらめは言いませんよぉ。
『あんまき』は、英語で『マッサージ・チェアー』って言うんですぅ。