2021年12月28日

ゴミ出し(2)


ゴミ出し(2)

◆前回のつづき

妻:そうよねぇ、
  お父さんに真面目に考えさせようとするのは無理よねぇ。
  ところでお父さん、どんな格好でゴミ出しに行ってるの?
夫:ですからぁ、パジャマの上に綿入れ袢纏をはおって、
  サンダルを履いて行ってますよぉ。
妻:それがいけないのよ。
  それじゃぁ、いかにも「ゴミ回収車が来る前に、
  起きたてで来ました」っていう格好じゃない。
夫:そうですよぉ、ゴミ回収車が来る前に出さないと・・・。
妻:でも、それがい・け・な・い・の。
  「ゴミ出しに来ました」じゃなくて、
  「○○のついでにゴミ出しに来たんです」にしないと。
夫:じゃあ、どうすればいいんですかぁ?
妻:偽装よ、偽装。
  パジャマをジャージに着替えて、
  スニーカーを履いて行けばいいじゃない。
  ゴミを出し終わったら、2丁目の公園まで行って、
  簡単に体操をして帰ってらっしゃいよぉ。
  そうすれば、
  「朝の体操のついでにゴミ出しに来たんです。」って、
  言い訳ができるじゃない。
夫:確かにそうかもしれませんがぁ、
  ゴミを出す場所はすぐそこなのにぃ、
  2丁目の公園まで歩いて行くと、
  12~3分かかるんですよぉ。
  寒いし、途中で死んじゃうかもしれませんよぉ。
妻:何言ってるのよぉ、
  この辺の子供たち、
  公園の向こうの小学校まで毎日歩いて通っているのよぉ。
  それから、お父さんが公園に行く途中で倒れて
  救急車で病院に運ばれれば、
  「ゴミ出しは公園に行く途中についでにやっている」って、
  公的機関からお墨付きをいただいたようなものじゃない。
  


Posted by サトウ三郎 at 07:53Comments(0)夫婦の会話